
赤ちゃんのために
個室を用意しております。
個室で待っていただき個室で診察いたします。
他の患者さんと接することなく受診できます。

感染症専用の診察室を
用意しております。
水ぼうそう、おたふくなど小児に多い感染症を疑われる方は、受診前に受付にご連絡ください。
個室で待っていただき個室で診察いたします。
他の患者さんと接することなく受診できます。
水ぼうそう、おたふくなど小児に多い感染症を疑われる方は、受診前に受付にご連絡ください。
都筑区では小児の新型コロナウイルス感染は増加しています。
小児は軽症例が多く、微熱のことも多々あります。
外出、外食は控え、マスク着用、手洗い等感染対策をしましょう。
インフルエンザはまだ少数です。
発熱の際は、まず新型コロナ感染を疑ってください。
日本脳炎ワクチンは順調に入荷されるようになりました。
接種の制限を解除いたします。
現在は新型コロナワクチン、10月からはインフルエンザワクチンの接種で込み合っています。
日本脳炎は夏の病気です。秋にあわてて接種する必要はなく、来年春に接種をすれば問題ないと考えます。
九州沖縄、東南アジア等へ行かれる予定のある方は受付にご相談ください。
現在、B型肝炎ワクチンは定期接種となり、平成28年4月以降に生まれた方は、0歳の間に、無料で接種できるようになっています。
しかし、平成28年3月以前に生まれた方に対する救済は今のところ検討されていません。
B型肝炎は感染力が強く、血液の他体液でも感染します。唾液を介して、食器やおもちゃ、キスで感染することもあります。こどもは大人に比べキャリアになりやすく、病気を一生背負っていかなければならないこともあります。
ワクチンは3回接種です。早めの接種開始をお勧めします。
舌下免疫療法が、5歳からできるようになりました。
治療の開始はスギ花粉飛散時期には行えません。
来シーズンの効果を期待するには、早期の開始が必要です。スギ花粉舌下錠を、1日1回舌下に投与することにより、症状が軽減されます。
当院は治療可能医療機関に指定されました。
スギ花粉症でお悩みの方、ご相談ください。
詳しくは、もっと知りたいアレルゲン免疫療法「トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ」をご覧ください。
夜尿症でお困りの方は相談ください。
詳しくは協和キリンの夜尿症ナビをご覧下さい。
下痢便、血便等、便の異常は写真を撮って、御来院ください。
便は時間の経過とともに、性状や色が変わります。時間がたった実物を見せていただくより、出た直後の写真のほうが、診断に有用です。
また、感染性の腸炎では、便が感染源となりますので、くれぐれも実物は持参しないでください。
よろしくお願いいたします。
デング熱についての情報はこちらをご覧ください。
小児科
アレルギー科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | / |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ | / |
△:土曜日は 9:00~14:00 まで
木曜午後、日祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
11:45~12:45 | / | / | / | / | / | ○ | / |
14:00~15:00 | ○ | ◎ | ◎ | / | ○ | / | |
15:00~18:45 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
インフルエンザ予防接種予診表はこちら
※予防接種外来を受診される際は、予防接種予診票を印刷しご記入いただいてご持参下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
11:45~12:45 | / | / | / | / | / | ○ | / |
14:00~15:00 | ○ | ◎ | ◎ | / | ○ | / | |
15:00~18:45 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
○:電話予約システムにて予約(個室にて対応いたします。)
予約電話:045-590-0177
◎:14:00~15:00
14:00~15:00(火曜日 水曜日)予防接種 健診専用の時間
その他の時間は電話予約システムで予約可能です。
健康の方のみの時間です。
(発熱・下痢・嘔吐・発疹などの症状がある場合はご遠慮下さい。)
※麻しん・風しん、おたふく、水痘、ロタウィルスワクチンは、接種後30分院内でお待ち頂きます。
(時間に余裕をもってご予約下さい。)
※予約時間までに、無料券の記入など準備をしてご来院下さい。